私たちと一緒に働いてみませんか?
一般社団法人 岡山県農協電算センター

ABOUT 会社紹介

多彩な事業を展開するJAをシステム面からサポート

私たちは、岡山県下のJAグループの事務処理の電算化・効率化を図るために、1978年に設立されました。以来、会計・経営管理などの管理業務、組合員業務、購買業務、販売業務、共済業務、農家の経営支援など、さまざまな分野の情報処理システムの開発・保守、運用管理を担ってきました。 また「農業ポータルおかやま」を運営し、組合員のみなさまに最新の農業情報を発信するなど、岡山の農業の発展を多方面から支えています。

BUSINESS 事業内容

岡山県JAグループの情報サービスの提供
私たちはJAグループおかやまの情報サービスセンターとしてスタートしました。以来、会計・人事などの基幹業務システムはもちろん、共済業務や購買業務、販売業務を始めとしたJAが行うさまざまなサービスを、システム構築・保守・運営の面からサポートしています。サービスの安定化を図るため、自社でネットワークを構築。自社サーバーも設置するなどセキュリティ面でも高いレベルを保ち、安心してご利用いただける環境を整えています。現在では、安全な農畜産物の提供に寄与しようと、ITを活用した「総合農業情報システム」の開発にも着手。情報システムの力で岡山の農業の発展を支えるために、私たちの挑戦は続きます。

WORK 仕事紹介

転勤無し。岡山に腰を据え、地域農業の発展に貢献する仕事
「システム開発」と聞くと、社内でパソコンに向かってもくもくと作業する仕事と思われがちですが、実はそうではありません。たとえば、システムの仕様を具体化するためにJAの担当者と何度も打合せを行ったり、業務の流れを把握するために、職員や農家のみなさんが働く現場に足を運んで話を伺ったり…。システム開発の仕事は、こうした人と人とのコミュニケーションの上に成り立っているのです。岡山市に拠点を置き、地域に根ざしたJAと二人三脚で事業を展開する当センターでは、転勤は一切ありません。岡山に腰を据え、自身の技術を高めながら地域の発展に貢献したい!そんな思いを持つ人に、ぜひ当センターを知っていただきたいと思います。